
スカイヴィラから徒歩10分、
自然のなかで朝日を浴びよう
天狗岩
天狗岩へは、早朝の空の色が変わる時間に訪れるのが魅力的。六甲山でのお泊まりを最大限味わえる、特別な景色です。
天狗の横顔にみえることからその名のついた「天狗岩」は、スカイヴィラから歩いておよそ10分ほど。 天狗岩の上からは大きく視界が開け、広がる緑の向こうに神戸と大阪の街を見下ろすことができます。 壮大な景色に、心も晴れて軽くなりますよ。


六甲山上リゾートのレトロな玄関口
六甲山上駅/天覧台
六甲ケーブル六甲山上駅は昭和7年ケーブル開通時に建てられた、アシンメトリーのエントランスやアールデコ調の装飾が印象的な建物です。創業時の姿のまま、現代もケーブル駅として利用されています。
この六甲山上駅の横から階段を上がり天覧台へ。天覧台からは阪神間の街並みと海が眼下に広がり、天気が良い日には遠く金剛山系や和歌山方面が一望できます。
天覧台の横にはカフェ「TENRAN CAFE」が併設されており、ハイキング途中の休憩や散策の目的地に設定するのもおすすめです。


古き良き六甲を建築で感じる
ヴォーリズ六甲山荘
六甲山荘は昭和9年に個人別荘としてヴォーリズにより建てられました。調度品も建築当初のものが美しく保存されており、国登録有形文化財、近代化産業遺産、兵庫の近代住宅100選に登録/選定された歴史的建造物です。
建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズは1880年アメリカ合衆国生まれ。
来日後1964年に滋賀県で没するまで手がけた西欧建築の多くが、登録有形文化財に指定されており、六甲山上には六甲山荘と神戸ゴルフ倶楽部クラブハウスが現存しています。
六甲山荘は現在はNPO団体によって管理され、冬季を除き土日祝に公開されています。ご訪問にはアメニティ2000協会のウェブサイトにて開館日をご確認ください。


修験道としての六甲に触れる
心経岩/六甲比命大善神社
六甲山には数多くの巨岩があり、そのうちのひとつが心経岩です。
般若心経が刻まれたこの花崗岩は、ふるくは7世紀の半ばごろ、吉祥院多聞寺の奥の院霊場として祀られたものでした。
しかし当時の心経岩はすでに天災により流出し、現在のものは大正5年ごろに再建されたものです。高さおよそ5.5m、幅6.5m、重さはおよそ500トンと言われています。
吉祥院多聞寺は神戸市北区の真言宗の寺院。修験の地として六甲山で修験者たちが鍛錬をつんだといわれ、また現代でも心経岩で護摩供養が営まれています。
心経岩周辺には、巨石信仰を由来とする六甲比命大善神社、雲ヶ岩などがあり、神秘的な空気が漂うパワースポットです。

スカイヴィラの周辺のトレイル・ハイキング道は階段などで整備され比較的歩きやすくなっていますが、サンダルやヒールは厳禁。滑り止めのついた歩きやすい靴でお越しください。ハイキングマップはスカイヴィラフロントでもお渡ししています。



六甲山の定番ルート
ロックガーデン〜魚屋道 〜六甲最高峰
六甲(芦屋)ロックガーデンは1年通して多くの登山者で賑わう人気ルート。奇岩類がつらなり、見晴らしポイントも多いこのコースは、近代登山発祥の地ともいわれる六甲山の定番ルートです。
阪急電鉄/阪急芦屋川駅からスタートし、高座ノ滝、ロックガーデンへと進みます。風吹岩から「魚屋道(ととやみち)」に合流。魚屋道は、灘の魚を有馬に運んだ江戸時代からの古道です。
雨が峠、七曲りなどを経て、一軒茶屋を過ぎ六甲最高峰へ。案内も多くあり安心です。
スカイヴィラへは六甲最高峰で魚屋道をはずれ、全山縦走路を西にすすみます。 神戸ゴルフ倶楽部内を横道に入ればスカイヴィラはすぐです。阪急芦屋川駅からは約5時間。水分や補給食をお忘れなく!


都会からアクセス良好な縦走路
六甲全山縦走路
神戸市須磨から宝塚市まで六甲・須磨山系の十数連峰を東西につなぐ約56kmのルートが「六甲全山縦走路」、スカイヴィラはその中間付近にあります。
スカイヴィラで宿泊し、1泊2日でチェレンジしてみてはいかがですか?
六甲山系が街と接し、縦走路にアクセスしやすいのも人気の理由のひとつ。六甲全山縦走路を1日で踏破するハードな大会もありますが、バスやケーブルを使い数回に分けてチャレンジするのもおすすめです。

六甲山の自然の中で体を動かしませんか?
ランチ付きイベントを開催しています
スカイヴィラでは、ノルディックウォークイベントを開催しています。
いっぱいの緑と新鮮な自然の空気、そして街の景色を見下ろしながら、ポールを使ったウォーキングは格別。
ウォーキングの終了後は、口コミランキングにも上位にランクされているレストラン・ビラブリガーデンで、地元産の食材を使った欧風料理(デザート・ドリンク付き)をお楽しみください。
ポールを使ったノルディックウォーキングは下半身だけでなく上半身も使うので、有酸素運動を活発にします。膝や腰に負荷のかかりにくい運動で、健康促進には大変有効です。
概要
時間 | 10:00~14:00(予定) |
---|---|
参加費 | 4,900円 税込(指導、ポールレンタル、ビラブリガーデンでのランチ含む) |
対象 | 成人一般 (やや早歩き、約3時間6km程度の運動が可能な方) |
定員 | 10名(最少催行5名) ※新型コロナ感染症対策として、人数を制限しております。 |
申込 |
現在、新型感染症の影響で開催を見合わせております。 再開が決定次第このページでお知らせいたします。 |